兼業・副業に関する動向調査2021(リクルートデータ)について
2022年8月1日
近年、労働者の兼業や副業に関する関心が高まっています。それに伴い、兼業や副業を認める人事制度の設計を検討する企業も増えてきており、そのような人事制度の設計を行う際に活用できるデータがリクルートから公表されました。 この『 […]
在留申請オンライン手続きについて
2022年7月27日
2019年よりスタートした在留申請オンライン手続きですが、更なる利便性の向上及び出入国在留管理局の窓口混雑の緩和等の観点から、2022年3月より新たな制度としての運用が始まりました。今回は、在留申請のオンライン手続きにつ […]
育児休業期間中の社会保険料免除要件の見直しについて
2022年7月20日
令和4年4月から改正育児・介護休業法が3段階に分けて施行され、令和4年4月からは、妊娠・出産の申し出を行った労働者に対する個別の周知・意向確認の措置や、雇用環境整備(相談体制の整備等)が義務化されました。➡そして、令和4 […]
育児・介護休業法改正のポイントについて
2022年7月14日
令和4年4月から改正育児・介護休業法が3段階に分けて施行され、男性、女性ともに仕事と育児を両立できるように、新たな制度の創設や、雇用環境整備、個別周知・意向確認の措置の義務化などの改正が行われました。今回は令和4年4月1 […]
コンビニ・ダイバーシティー
2022年7月11日
この数年の間で、多くのコンビニエンスストアにとって、外国人従業員はなくてはならない存在となりました。当事務所でも、コンビニオーナー様より、「現在アルバイトで働いている外国人の就労ビザを取得できないか」というご相談を受ける […]