2022年4月19日
・はじめて外国人を雇用する企業のご担当者様より、外国人従業員の健康保険や厚生年金保険に関する手続きについてご相談を受けることがあります。今回は外国人従業員の健康保険と厚生年金保険(社会保険と総称します)の手続きや、その注 […]
2022年3月16日
・すでに皆さまご存じかと思いますが、2021年4月に改正高年齢者雇用安定法が施行されました。同法は、労働者に対して70歳までの就業機会を確保をするよう事業主に努力義務を設けたものです。今回の施行では努力義務にとどまってい […]
2022年3月9日
みなさんはご自身の会社の就業規則、しっかりとご覧になったことがありますか?「入社したときに配布されたけど、しっかりと読んだことはないな。」、「自分に関係する項目だけは読んだことがあるけど、全部に目を通したことはないわ。」 […]
2022年3月2日
2019年4月に外国人労働者受入れ拡大を目指して改正された出入国管理及び難民認定法(以下、改正入管法といいます。)におきまして、在留資格「特定技能1号・2号」が創設されました。在留資格「特定技能1号・2号」に関しましては […]
2022年3月1日
・はじめまして。社会保険労務士、行政書士の岡本 猛と申します。社会保険労務士、行政書士として業務を行っていく中での気づき、実務の中で特に重要であると感じられる点に関してお伝えできればと思い、ブログをはじめました。 最新の […]